そんなとき、雑誌で目にしたのが「柔道整復師」という医療資格。整骨院や医療の現場、スポーツトレーナーなど体の健康を保つための施術を行う専門職です。
独立も可能でいまでは少し歩けば整骨院を見つけられるくらい整復師が独立を果たしています。
ただ、乱立気味であることは否めません。地域によっては歯科医院よりも多いのではないでしょうか。
しかし、このようなときこそ技術に磨きをかけ、ほかの柔道整復師よりもより高レベルの施術で患者さんをサポートできることが求められており、これからはしっかりとした基盤を築いていくのではと思っています。
私も、日々勉強、日々精進でより多くの方をサポートしていくことができれば幸いに思います。